テレビや雑誌を見ていると、新生児の赤ちゃんが活躍しているのを見かけます。
可愛い我が子にも活躍してほしいと考える親御さんは多いです。
しかし、実際にどのように新生児の赤ちゃんがモデルになったのか気になりませんか?
本記事では、新生児モデルになる方法を詳しく解説していきます。
また、おすすめのモデル事務所についても紹介するので、ぜひ参考にしてください!
- 新生児モデルに憧れている人
- 新生児モデルにおすすめな事務所が知りたい人
- 新生児モデルの応募から仕事までの流れを知りたい人
目次
新生児モデルとは?
新生児モデルとは、赤ちゃんモデルの中でも最も年齢(月齢)の低いモデルのことです。
主に、生後3か月未満の赤ちゃんが新生児モデルの対象です。
新生児モデルの出演例としては、
- ドラマ
- 映画
- CM
など、赤ちゃんの出産シーンや幼少期のエピソードなどで出演する機会があります。
赤ちゃんの出産シーンとなれば、有名な俳優さんたちに抱っこしてもらうシーンに出演するなんてこともあります。
新生児モデルになる条件
新生児モデルになるためには、いくつかの条件があります。
- 首がすわっていない
- お肉がたくさんついている
- 産まれたてな感じが出ている
上記のような条件に当てはまる赤ちゃんは、誰が見ても生まれたての赤ちゃんと思える条件です。
少し成長してしまうだけで、生まれたての新生児とは思えないくらいの姿になります。
したがって、新生児モデルとして活躍できるのは、生後3ヶ月前後の赤ちゃんが理想的です。
新生児モデルになれる期間は短い
産まれたての赤ちゃんの成長は非常に速いです。
生後0か月の赤ちゃんと生後半年の赤ちゃんでは、体つきや顔つきなど全く異なります。
そのため、新生児と思えるような赤ちゃんである期間は、非常に短いです。
新生児モデルは、子役モデルとは違い同じようなモデルを何度もする訳にはいきません。
新生児らしさを活かせる期間が短いからこそ、出演したいと思ったらすぐに行動するようにしましょう。
迷っている間に、募集条件から外れてしまうことがはよくあります。
新生児モデルは需要が高い
新生児モデルは、3ヶ月経つだけであっと言う間に成長してしまいます。
そのため、一度新生児モデルとして出演した赤ちゃんをもう一度起用しようとしても、新生児感が抜けてしまっていることはよくあります。
新生児モデルを起用する時は、常に新しい新生児を起用することが業界では一般的です。
また、撮影中に泣き止まないなどのトラブルによって、撮影できないことがあります。
なんとか撮影をその日に終わらせるために、新生児を2~3人同時に起用するダブルスタンバイやトリプルスタンバイが行われています。
したがって、常に新生児モデルの需要は高いです。
応募した時に採用される確率が高いので、実績作りをするなら新生児モデルに応募しましょう!
新生児モデルの登録制度
新生児モデルを取り扱うモデル事務所として、「テアトルアカデミー」という日本最大手の子役事務所があります。
テアトルアカデミーでは、「新生児登録制度」という新生児なら無料で登録できる制度が設けられています。
そんなテアトルアカデミーについて解説するので、これから応募しようと考えている人はぜひ参考にしてください。
登録料が無料
基本的に子役モデルとして事務所に所属する場合は、入会費や年会費などが必要です。
しかし、テアトルアカデミーの場合は無料で登録できるので非常にお得です。
登録しておくだけで、赤ちゃんモデルとしての仕事にオファーされることがあります。
無料なので、登録だけでもしておきましょう!
赤ちゃんモデルの実績No.1!
テアトルアカデミーは、国内最多レベルの実績がある事務所です。
そのため、様々な実績やノウハウがあるので、安心してモデルのお仕事に専念できます。
テアトルアカデミーの今までの実績としては、以下のような実績があります。
- パンパース・メリーズ、ユニチャーム等おむつのパッケージモデルやCM
- NHK「いない いない ばあっ!」
- 赤ちゃん番組「シナぷしゅ」
- NHK朝ドラ「カムカムエヴリヴァディ」
- 大河ドラマ「青天を衝け」
- CM・スチール「ピジョン ベビーカー」「花王 アタック」「さらさ」「ヤクルト」「明治 プロビオヨーグルトR1」
- 映画「浅田家」
- TV「それいけ!アンパンマンくらぶ」レギュラー
- こどもチャレンジ
テレビ番組やオムツモデルなど、テアトルアカデミーの実績は非常に豊富です。
また、テアトルアカデミーには、赤ちゃん専門のスタッフが在籍しています。
撮影には専門スタッフが同行してくれるので、初めてでも安心して撮影に向かえます。
安心してモデル活動ができる環境が整っているのは、日本トップの実績があるからこそです。
応募方法
テアトルアカデミーの応募方法について解説します。
テアトルアカデミーには、特別に新生児登録用の窓口が用意されている訳ではありません。
通常のモデル応募と同様にエントリーする必要があります。
応募の流れは、以下の通りです。
- エントリー
- 書類審査
- オーディション
新生児の場合は特に需要が高いため、オーディションに合格する確率が高いです。
また、オーディション自体は無料で応募できます。
応募を迷っている間に新生児の大事な活動期間を失ってしまうので、早めに応募してみましょう。
新生児モデルのお仕事の流れ
未経験でも赤ちゃんモデルになるための方法を解説していきます。
赤ちゃんモデルには経験の差がありません。
そのため、誰もが同じスタートラインに立つと考えましょう。
差がつくとしたら、撮影中に泣かずに機嫌よくいられるかどうかです。
上手く赤ちゃんが機嫌よく撮影できれば、雑誌のモデルやテレビCMに出演できる可能性があります。
有名俳優さんとの共演や、オムツモデルとしてパッケージに掲載されるチャンスです。
平等なチャンスを勝ち取って、いい思い出作りにしましょう!
赤ちゃんモデルになるには、以下のような3つのステップが必要です。
- ベビーモデル事務所に登録する
- 事務所を経由して仕事に応募する
- 撮影に参加する
上記の3つのステップについて、それぞれ詳しく解説していきます。
1. ベビーモデル事務所に登録する
まずは、赤ちゃんが応募できる事務所に登録しましょう。
Webから登録できるので、誰でも簡単に応募できます。
手始めに、無料で登録できて実績の高いオーディションに応募してみましょう!
オムツモデルやおもちゃのパッケージモデルになるには、一般公募が行われていない場合があります。
幅広い場で赤ちゃんモデルとして活躍したいなら、赤ちゃんモデル事務所に所属しておきましょう。
赤ちゃんモデル事務所に所属しておけば、採用される可能性が高くなります。
さらに、スタッフさんのサポートが受けられるので、安心してモデル活動にも参加できます。
2. 事務所を経由して仕事に応募する
事務所がホームページなどで公開しているのは、ほんの一部のお仕事だけです。
事務所に所属することで、非公開なお仕事情報まで閲覧可能になります。
自分で応募できるお仕事もあれば、事務所が提案してくれるお仕事もあります。
事務所に所属するだけで、一気にお仕事に繋がります。
3. 撮影に参加する
赤ちゃんモデルとして、撮影に参加していきます。
事務所に所属しているからこそ、テレビや雑誌、CMなど様々な媒体で赤ちゃんモデルとして活躍できます。
新生児モデルに関するよくある質問(Q&A)
新生児モデルに関するよくある質問(Q&A)について解説していきます。
これから新生児モデルに応募しようと考えている親御さんは、ぜひ参考にしてください。
新生児モデルは、大人と同様に出演料としてお給料(ギャラ)がもらえます。
月齢が若い新生児ほど需要が高いので、高いお給料がもらえる傾向があります。
ギャラの情報に関しては、メディアなどの守秘義務によって公開されていません。
そのため、どれくらいお給料がもらえるかは、実際に参加してみるまでは分かりません。
撮影で新生児の代わりに人形を使うことがあります。
撮影時間が長いと、新生児への負担が大きくなります。
そのため、顔が映るシーン以外は、人形を代用する場合が多いです。
赤ちゃんのことを最大限に配慮した撮影を行うので、安心してください。
新生児モデルとして必ず出演できるとは限りません。
事務所のオーディションに合格しても、撮影の応募条件に合わない場合があります。
また、撮影時にトラブルで上手く撮影できない場合など、出演できません。
赤ちゃんモデルの撮影では、ダブルスタンバイを行っているので、上手く撮影できた赤ちゃんが採用されます。
撮影は、基本的に土日に開催されています。
そのため、平日に仕事を休む必要はありません。
お仕事によっては平日開催の場合もあります。
どの曜日でも参加できる体制がある方が、採用されやすくなります。
まとめ
新生児モデルについて解説しました。
新生児モデルに登録するなら、テアトルアカデミーがおすすめです。
無料で登録できて、赤ちゃん専門スタッフがしっかりとサポートしてくれます。
また、撮影に赤ちゃん専門スタッフが同行してくれるので、初めての撮影でも安心です。
実績多数の事務所なので、これから活動したいという赤ちゃんにはピッタリの事務所と言えます。
新生児の成長は早いため、迷っている間に応募条件から外れることがよくあります。
そのため、後で後悔することがないように、思い立ったらすぐに応募するようにしましょう。
お子さんとの思い出作りになるので、気軽に応募してみてはいかがでしょうか。